U-NEXTを本契約すると毎月ポイントが1200円分もらえます。
また、無料トライアルだけでも600円分のポイントがもらえます。
このポイントがどのように使えるのかご紹介します。
最新の映画・ドラマ・アニメの視聴にU-NEXTポイントを使う
U-NEXTの作品は、見放題とポイント作品の2つに分けられます。
この作品の見分け方はココ⇓
作品の右上にU(iOS端末の場合。PCからではPの文字)の文字があればポイント作品、UやPの文字がなければ見放題作品になります。
見放題作品は、その名の通り制限なく視聴が可能です。
ポイント作品では、毎月付与されるポイントを使ってそのポイント内で視聴することができます。
また、「NHKオンデマンドパック」を購入したり、TVドラマの1シーズン分をまとめてレンタルすることもできます。
コミック・書籍を読むのにU-NEXTポイントを使う
雑誌系は今のところ読み放題で読むことができます。
コミックなどでは、シリーズの数巻が無料で、残りを読むのにポイントが必要になってきたりする作品もあるようです。
作品によって読み放題かどうかが変わりますので、自分のお気に入りがどのような配信形態なのかを確認してください⇒最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
書籍もポイントで読む作品が多い傾向ですね。
全体を見てみると、雑誌が読み放題、その他は一部読み放題であとはポイントを使う必要がある、という状態でした。
映画館でU-NEXTポイントをチケット割引に使う
U-NEXTポイントを利用して、映画引換クーポンの発行や映画チケットの購入ができます。
現在U-NEXTポイントを使える映画館はこちら
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ
- 大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- オンラインチケット予約「KINEZO」(全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ)
インターネット上で手続きができるし、劇場によっては発券機でも発行が可能です。
各劇場で手続きが異なるので、公式サイトのヘルプ画面からポイントの使い方を検索してみてください。
ポイントの有効期限はいつまで?
ポイントには有効期限が設定されています。
ポイントがチャージされてから90日間、つまり3か月もあるのでそうそうポイントが消失してしまう、なんてことはほとんどないと思います。
また、ポイントをチャージした場合の有効期限は180日あるので十分ですね。
U-NEXTでもらえるポイント まとめ
U-NEXTのポイントについて使い方をまとめてみました。
映画やドラマ、雑誌や漫画だけじゃなく、映画館の利用にも使うことができてとってもお得で映画を堪能できると思います。
無料トライアルだけでも600ポイントがつくので、まずはこの600ポイントで使い方をマスターしてみてくださいね。
コメント
[…] […]